「包茎を治したいけど手術費用っていくら位かかるの?」
「クリニックごとにどれくらい料金差があるの?」
「包茎手術の費用相場はいくら?」
包茎で悩む人は多いですよね。包茎は専門のクリニックや病院にて診察・手術でき、1時間程度の手術で治すことが可能です。有名なところでは「上野クリニック」があります。自分はここで仮性包茎の手術をしました。
ただ1番気になるのは値段ですよね。高額請求された、という話しもたまに聞きます。
自分は他のクリニックの口コミ評判などもチェックした上で最終的に上野クリニックを選んだのですが、今回上野クリニック含め各クリニックがどのような価格設定をしているのか、相場料金はいくらなのかまとめました。
なお実際に上野クリニックで無料カウンセリングを受けてから手術内容、後日どうなったかについては以下を参考にしてください。
【関連記事】上野クリニックで実際に仮性包茎手術を受けた体験談
包茎手術クリニックの値段・費用相場比較(主に東京周辺)
主要な包茎手術クリニックの料金です。
クリニック名 | 仮性包茎 | カントン包茎 | 真性包茎 | 備考 |
---|---|---|---|---|
上野クリニック![]() |
72,000円~100,000円 | 包茎の種類に関わらず手術料金は一律。ナイロン糸か吸収糸を使うかで料金が異なる | ||
ABCクリニック![]() |
50,000~100,000円 | 150,000円 | 150,000円 | |
東京ノーストクリニック![]() |
70,000円 | 術式は環状切除術のみ、料金は最低料金なので包茎の状態によって大きく異なる | ||
東京スカイクリニック![]() |
90,000~400,000円 | 術式により値段が異なる | ||
エーツー美容外科![]() |
50,000円 | 120,000円 | 150,000円 | |
メンズサポートクリニック![]() |
50,000~300,000円 | 120,000~260,000円 | 150,000~280,000円 | 切らない包茎手術あり(仮性包茎のみ) |
本田ヒルズタワークリニック![]() |
明記なし(要相談) |
ざっとこんな感じになります。安いとこだと5万からで、高いところは40万前後になります。平均すると10万~20万円前後がもっとも多いです。
実際は見た目の仕上げを良くする美容施術オプションなどの追加要素、カウンセリング結果で値段が変わることもあるので上記は基本料金だと思ってください。
また仮性包茎、カントン包茎、真性包茎など包茎の種類ごとに料金が違う。どの包茎でも料金は同じなどクリニック毎の差があります。
値段だけ見るならABCクリニックが1番安いです。上記では5万~ですが、ABCクリニックは「3、30、3キャンペーン」というものをやっていて5万円の手術を3万円にできたり、5万円以上でも最大30%オフにできるからです。
自分は仕上がりを重視して上野クリニックで包茎手術を受けましたが、値段だけみるならABCクリニックが1番安いと思います。
切らない包茎手術ができるクリニックと包茎の種類
まず切らない包茎手術ができるクリニックですが、本当に数が少ないです。そしてできるクリニックでも対象となる包茎の状態があり、基本は
切らない包茎手術ができるのは仮性包茎だけ。カントン包茎と真性包茎は無理。
です。
- 仮性包茎→対応してるクリニックもある
- カントン包茎→基本無理
- 真性包茎→基本無理
【関連記事】上野クリニックの包茎手術の種類と料金、保険適用について(真性包茎、仮性包茎、カントン包茎)
上記関連記事の包茎の種類と症状の解説を見ていただくと分かりますが、仮性包茎は皮が余ってる状態であり剥くことができる。が、カントンと真性包茎は包皮(皮の先端の周囲)の幅が狭すぎて勃起状態はもちろん、通常時ですら手でむくことが困難という状態です。
皮が余っている状態なら切らなくても対処法はありますが、そもそも大きさが
亀頭の太い部分>包皮の周囲
だと切らずに対処するのは物理的に無理なのです。しかも仮性包茎でも比較的軽度でなければダメです。
また手術内容も医療用のボンドや糸を使って余った包皮を切らずに簡易的に止める術式が多い。(本田式切らない長茎術と呼ばれるもの)
これらは二重まぶたの切開しないプチ手術と同じで腫れや出血が少ないメリットがありますが、年とともに糸が取れる可能性があります。ペニスはまぶたと違って勃起時の拡張や性行為など変化、激しい動きのある部位なので自然と糸がとれることも多いです。
根本的な治療にならないため扱わないクリニックも多く、また切らない仮性包茎手術ができるのはノーストクリニックとメンズサポートクリニックくらいです。
切らない包茎治療と切らない長茎術の関係
「包茎治療と切らない長茎術なら〇〇クリニックにお任せ!」
包茎手術について調べてて上記の宣伝を見たことある人もいると思います。これを見ると切らずに包茎手術できるんだ、と思いがちですが実際は
切らない手術ができるのは長茎術だけ。包茎手術はメスを入れるものだけ
で切らない包茎手術は扱ってない、というクリニックがほとんどです。長茎術とはペニスが短い人のためのペニスを伸ばす手術です。
実は男性のペニスは全体の長さの内、一部が付け根より体の内側(股の中)に埋もれています。なので切開手術をしなくても糸などで引っ張り出した状態を維持できれば切らなくても治療することができます。
これが切らない長茎術です。なので「包茎治療と切らない長茎術なら〇〇クリニックにお任せ!」とあっても実際切らない対応ができるのは包茎治療なのか長茎術なのか見極める必要があります。
クリニックにおける包茎手術の費用で大事なポイント。保険適用と手術方式について
表だけ見ると
5万でできるとこで受けられれば安いな
と感じると思います。が、注意が必要です。
クリニックの包茎手術と保険適用の関係
基本クリニックでの包茎手術は保険適用外となるケースがほとんどです。
- 治療が必要な重度包茎(カントン包茎と真性包茎)と診断される
- 施術方式は環状切開術のみ
包茎手術で保険を受けるには上記条件を満たす必要があるから。まず保険を受けるには重度包茎(カントン包茎と真性包茎)と診断される必要があって仮性包茎ではダメです。(日本人の大半は仮性包茎と言われるので大半は保険適用外になる)
なのでカントン包茎と真性包茎なら保険適用される・・と思いきやそもそもクリニックでは保険適用手術を扱わない、もっというと環状切開術を扱わないというスタンスの医院が多いです。
包茎手術に対するクリニックのスタンスと環状切開術。手術後ばれる治療を推奨してない
環状切開術とは一般病院でよく扱われる包茎治療だけに特化した手術方式です。環状切開術は包茎こそ治りますが手術しました跡が残ってしまいます。
今はよりキレイなペニスの仕上がりにできる環状切開術以外の手術が主流になっており、環状切開術をメインに扱うクリニックは少ないです。
- 一般病院→あくまで「包茎治療に特化」で仕上がりを気にしないので環状切開術で手術する
- 包茎手術の専門委員(クリニック)→治療も大事だけど手術後のペニスの見た目、機能(力を維持できるか)も大事
というスタンスの差があります。なので仕上がりにこだわる一部のクリニックは例えカントン包茎と真性包茎であってもそもそも保険適用となる環状切開術を扱わないケースが多い。
包茎手術しても手術後跡が残って人からすぐバレる治療はあつかない、というスタンス
実際包茎手術を考えててカントン包茎と真性包茎と診断され、保険適用内であってもあえて適用外手術の方式を選ぶ人が多いのが増えてきています。
一般病院は、包茎手術の状態を治すことだけ意識しており、術後の生活、見栄えまで含めたアフターケアをする専門医院ではないということです。また専門医院と違って毎日包茎治療をしているわけではありません。
一方で包茎の包茎手術に関しては専門医院の方が技術が断然上です。特に技術以外にも包茎治療に対する考え方が違い、見栄え、ペニスの持つ力の維持などそこまで考えて対応するならやはり専門医院で受けるべきだと思われます。
包茎手術費用が安いクリニック=おすすめ とならない理由
で最初に説明したクリニック毎の費用相場の表をもう1度見ていただきたいのですが、東京ノーストクリニックは仮性包茎、カントン包茎、真性包茎、どれでも7万円です。
値段だけ見ると安いのですが公式サイトには「手術方式:環状切除術」とあります。
確かに安いけど内容としては病院で受ける環状切開術と同じで旧式の手術だから安い、という理由があります。
もちろん環状切開術の内容に納得して手術を受けるのであれば値段だけで判断するのはありです。
ただ個人的には見栄えのこともあるのできちんと術式の内容も考える必要があると思います。
自分が仮性包茎の治療に上野クリニックを選んだ理由
1番の理由は仕上がりがよいと聞いていたからです。他の院も検討したのですが口コミや評判を見てみると、
「(ペニスの)仕上がりが悪くて残念だった。」
「これなら包茎手術を受けない方がよかった。」
など、手術後のペニスの仕上がりが悪い状態というものでした。正直他のクリニックでは不安が。仕上がりが悪くて、病院に通い続けてる人もいたのでそれだけは避けたいなと思いました。
自分は術後の仕上がりを一番重視していたので、最終的に上野クリニックを選択しました。
実際上野クリニックでは複合曲線作図法という独自の方式を採用しています。
複合曲線作図法は切除ラインが亀頭の傘の下に隠れるよう作図する美的曲線と、男性自身の裏スジの包皮小帯という非常に重要な部分を残す機能的曲線を組み合わせて作図する方法です。
簡単に言うと今までの術式より丁寧な手作業で自然な仕上がり&スジを残すことでペニスの力を維持できる手術方式です。
このキレイな仕上がりとペニスの力の維持のために上野クリニックを選ぶ人も多いです。
参考までに自分の場合仮性包茎でナイロン糸による手術を受けて見栄えのためにさらに美容手術を受けました。総額25万円でした。
クリニックで包茎手術を受けることでのメリット、デメリットと選ぶポイント
メリットはやはり包茎が治ることが一番です。ちゃんとしたクリニックなら医師の技術も高く、術後のアフターケアも無料でおこなってくれます。
自分のときも無料カウンセリング時に悩みや疑問点に全部答えてもらえ、アフターケアもしっかりしていたので手術を受けた後もほぼ心配なく過ごすことができました。
デメリットとしては、やはり1番は費用の問題だと思います。特に真性包茎の患者は費用が高くなってしまうので、そこは医師との相談が必要です。
個人的には仕上がり重視の上野クリニックか値段重視のABCクリニックだと思います。
知り合いで上野クリニックやABCクリニックで包茎手術を受けた人を知っていますがこの2クリニックに関しては仕上がりに満足できたと言っています。
ただ1つ言えるのは包茎手術クリニックは数多くあり、「聞いたこと無いけど値段は安い」という理由だけで選んではダメだと思います。クリニックによって技術力や仕上がりは変わってきますので。
個人的には環状切開術よりも仕上がりのよい、最新の手術方式を採用してるクリニックを選ぶことをおすすめします。
最初は包茎手術するとなるとかなり悩むと思います。手術するし、お金もかかるしで。でもこれで一生続くかと思った包茎の悩みがなくなったので20歳のうちに手術を受けて結果的に良かったです。
真性、仮性にかかわらず包茎に悩み人は多いです。でも僕は人に相談できなかったです。言うのが恥ずかしいし、行ったところで何の解決にもならないから。
だからこそ専門のお医者さんに相談してよかったです。上野クリニックの人も親身に聞いてくれて、ちゃんと治療方法も教えてくれました。
悩んでいる方こそ一度無料カウンセリングで相談してみることをおすすめします。
【関連記事】上野クリニックで実際に仮性包茎手術を受けた体験談